こんにちは、かねまるです。
2週間前から2歳の次男の手の指の間にできたポツポツした湿疹が数日前から全身に広がりはじめました。
今までにも湿疹が出ることは稀にあったのですが、1日で消えてしまうのが当たり前になっていたので、今回消えるどころか凄まじいスピードで増えていく湿疹に驚くばかりでした…
湿疹の始まりは手の指から
「お母さんコレ見て。なにか出来てる。」9月に入ったばかりの頃、次男が指の間にできた湿疹を見せてきました。
たまに湿疹が出てもすぐに治ることに慣れてしまっていたので、全く心配することなく「大丈夫大丈夫♪」と気楽にとらえていたのですが、1週間経っても治らない。治るどころか気づけば両腕にも広がっていました。
「長男の水いぼがうつったのかな?」
うちの5歳の長男は今年の2月くらいからずっと水いぼがあります。
増える=水いぼという勝手な解釈をしていたため放置していたんですが、よくよく見ると水いぼとは違う形状でした。赤いし小さい。
水いぼじゃないと気づくまでに1週間半くらいかかってしまいました(;^ω^)
ようやく皮膚科へ!
皮膚科に行くと決めた日、次男の湿疹は全身にまで広がっていました。
特にひどいのは太もも。この写真は皮膚科から帰ってきて撮ったものですが、4日経った今は湿疹の数も増え、赤身も増し…もっとひどくなっています。
皮膚科での診断結果はやはり湿疹。とりあえず1週間、塗り薬にリドメックスコーワ軟膏0,3と飲み薬にアレジオンドライシロップ1%で様子を見ることになりました。
4日間続けているものの、症状は悪化するばかり…
救いは本人が全く気にしていないということ
次男の見るからにひどい全身湿疹ですが、不幸中の幸いといいますか、本人曰くかゆみは全くないそうです。見た感じだと蕁麻疹っぽいけど、かゆみがないならやっぱり湿疹なんだね…
かゆみがあったらかわいそうだけど、かゆみがないので本人は平気そうです。赤いブツブツの体を見ても、「コレ見てみて~」って笑っているほど。
今困っているのは、長男が次男に向かって「顔もブツブツになってるー!!」って定期的に怖がらせようとしてくること(´-ω-`)
すぐさま「なってない!ウソついちゃダメ!」って注意するものの一向にやめる気配なし…
来週また皮膚科に行ってどんな診断をされるのかちょっとコワいですが、1日も早く次男の湿疹がひくことを願うばかりです。
最後までお読みいただきありがとうございました!