こんにちは、かねまるです。
Wi-Fiのモデムやドライヤーが入る幅狭な棚が欲しいけど、いいサイズの棚売ってないし作ってしまお~!
ってことで、セリアのすのこと小物入れを使って棚を作りました。
カラーもペンキでホワイトに変身させてみたので良かったらご覧くださいっ(*´▽`*)
セリアの100均すのこと小物入れでDIY!
すのこの裏側の飛び出たところにボンドを貼って小物入れを乗せていくだけという、DIYと呼ぶのもおこがましいほど簡単すぎる棚の完成(^^♪笑
小物入れはあえて裏返して平にしました。Wi-Fiのモデムやドライヤーをスス~っと入れられるように置きたかったので。
幅の狭い棚ってなかなか売ってないし、あってもちょっと大きくて2,000円くらいするので、百均で材料を揃えられるうえジャストサイズの棚が作れちゃうのはDIYのいいところですよね。
上の飛び出ているところは印をつけてのこぎりで切っちゃっても良さそうです。
すのこの幅に合った自分好みの小物入れを見つけて、ちょっとした隙間に置ける棚を是非手作りしてみてください♪
完成した棚にダイソーのペンキを塗ってみた
完成した棚はそのまま使ってもいいけれど、すのこ感がちょっぴりあるので、ダイソーで買ってきたホワイトカラーのペンキを塗っていきます。
筆は家に無いので、要らないタオルを使って塗っていきたいと思います。
ペンキを入れるプリンカップも準備。
手が入りにくい部分もあるので割りばしに、切ったタオルを巻きつけて輪ゴムで留めちゃいましょう。
※切ったタオルは多め(5個くらい)に準備してください。塗った部分のペンキムラを無くすための乾拭きに使用します。
こんな感じになりました。
ちなみに筆の方が絶対絶対ぜ~ったい塗りやすいですよ!
細かい所も塗れるし!
ダイソーのペンキは結構ドロドロ系。
以前ダイソーで取り扱っていたペンキはもう少しさらっとしていた気がしますが、どの店舗に行っても売っていません。販売が終わっちゃったのかな?残念です。
では、塗っていきます~。
ババーっと全体に塗ってしまうと、すぐに固まって(ムラ)しまって乾拭き(馴染ませ)が間に合わないので、部分ずつ塗っていくことをおすすめします。
届かない所は綿棒で塗りました。
↑普通に塗るとこんな感じでムラになります。
ペンキを塗ったらすぐに切ったタオルで乾拭きして馴染ませた方が自然に仕上がりますよ。
ペンキ塗りは簡単そうに見えて結構難しいです。
ムラになってもいいなら簡単なのですが、できるだけ自然に仕上げたい場合は少しずつ進めていく必要があるので結構時間がかかってしまします。
そんなこんなで完成したのがこちら。
ところどころ雑さが出ちゃっていますが、ホワイトカラーに変身完了です。
個人的には合格レベル。かな。笑
Wi-Fiのモデム?ルーター?もピッタリ。
ちなみにセリアのこの箱がピッタリ入ります。
我が家ではこれにドライヤーを入れて棚に収納していますよ。
横幅ピッタリで高さ余裕ありです。
私はパパっと買ったのでコレを選びましたが、百均を探せばもっといい箱がありそうですね(*´▽`*)
さいごに
ズボラ主婦のDIY、いかがでしたか?
棚づくりはボンドで留めるだけなのでめっちゃ簡単でしたが、ペンキ塗りは思ったより時間がかかってしまいました。
でも、自分なりにうまくできたんじゃないかと思います(*´▽`*)
DIYの良い所はやっぱり自分の望むサイズや色にできるところですね。
しかも材料は百均なので安上がり。
まぁ完璧な見た目ではないかもしれないけれど、自分が作ったことで愛着が湧いたので、これはこれでオッケー!
みなさんも是非百均でDIYに挑戦してみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました(*´▽`*)