こんにちは、かねまるです。
去年の夏から使っていたマウスのスクロールホイール部分の調子が悪くなり、マウスの買い替えをすることになりました。
使っていたマウスは当時楽天ランキング1位だったもの。
「ランキングで1位なら間違いないでしょ♪」と軽い気持ちで購入して使っていたのですが、新しいマウスを使ってみてビックリ。
今回新しいマウスに選んだのは、バッファローの『BSMBW510SWH』。
想像以上に使い心地が良かったので、使用レポしていきたいと思います♪
バッファローのネオフィットマウスってどんなマウス?
バッファローのマウス『ネオフィット(NEO FIT)』はサイズ展開が2つ。SサイズとMサイズがあります。
Sサイズは手の小さな方や、マウスをつまみ持ちする方向けの商品で、Mサイズは幅広い方が使いやすい商品となっています。
Mサイズ…奥行106㎜×幅80㎜×高さ41㎜【重さ74g】
カラー展開は、レッド・ブラック・ホワイトの3色。
レッドとブラックは店頭でもよく見かけるのですが、ホワイトはあまり売っていないようです。ネオフィットマウスのホワイト狙いであればネットで購入した方が確実ですよ。
下見に行った電気屋さんでは、ネオフィットマウスのSサイズが税込み3,110円だったのですが、今回私が購入したネットのお店ではネオフィットマウスのSサイズが送料無料で税込み2,169円でした。※2019年9月現在
バッファローのネオフィットマウスは機能性抜群!
バッファローのネオフィットマウスに出会い、マウスひとつでこうも違うのかと驚かされました。
ここからは、「ネオフィットマウスいいね!」と思った箇所を挙げていきたいと思います。
クリック音がめっちゃ静かな清音マウス!
マウスを新しくするにあたって、一番求めていた機能が『静音』ということ。
家族の前でパソコンを触る機会が度々あるので、マウスをクリックする度に「カチカチ」という音がなるのが結構気になっていました。
ネオフィットマウスは、「ポコッ」という軽い音が聞こえる程度。普通のマウスの甲高いカチッという音に比べるともうめちゃくちゃ静かです。
ネオフィットマウスを実際に手にするまでは、「静音マウスって“クリックした感”はちゃんと感じられるのかな?」と不安に思っていたのですが、クリックした感はバッチリ感じられます!
あとスクロールホイールも静かだし、サイドボタンも静かですよ。
あ!スクロールホイールは高速でスクロールすると、上向き回転に限り大き目のコリコリ音がたまに聞こえちゃうかな。これは個体によるのかもしれませんが(笑)
とにもかくにも、ネオフィットマウスは私にとって理想通りの静音マウスでした!文句なしです♪
どんな持ち方でも安定の持ちやすさ!
ネオフィットマウスは“3WAYホールド形状”といって、「かぶせ持ち」「ツメたて持ち」「つまみ持ち」の3通りのマウスの握り方に対応した『エルゴノミクス形状』になっているんです。
グリップ部分はゆるやかなカーブになっていて、親指部分がぴったりフィット。
小指が当たる部分は、乗せるもヨシ!ひっかけるもヨシ!握り込むもヨシ!今までのマウスにはない余裕を持った形状になっています。
手のひらの真ん中が当たる部分はバックボーン形状(背骨形状)になっていて、マウス使用時に安定感が感じられます。
サイドボタンなど機能変更で作業効率アップ!
ネオフィットマウスは2つのサイドボタンとホイールクリックは、バッファローのオリジナルソフトウェアで各種機能のショートカットキーを割り当てることができるんです。
良く使う機能をそれらに割り当てることで、作業効率がグンとアップしますよね。
自分オリジナルのショートカットキーを作成することも可能!好きなようにカスタマイズして使いやすさを極めることができちゃいます。
とはいえ、私は普通の作業しかできない主婦なので、サイドボタンは【進む】【戻る】のまま(笑)
もっとパソコンに詳しくなったらいじってみたいと思います♪
高感度BlueLED採用!
以前マウスを購入した時はそんなことな~んにも気にしていなかったのですが、なにやらマウスには『読み取り方式』というものがあるらしく。
マウスの動きでパソコンの画面内の矢印みたいなやつの動き決まるんですよね。昔はボウル式が一般的でした。
そして1999年頃から光学式(RED LED)に主流に!前使っていたマウスもコレでした!
光学式マウスは、光沢面や白い面など反射のしやすいところでマウスを使うと読み取りづらいことがあったようです。
そしてそして、2009年頃から出回りだしたのが『Blue LED』!
とにかく高感度で、今までのマウスでは難しかったガラスなどの上でもマウスの動きをしっかり読み取ることができるようになりました。
単三乾電池1本で寿命3年!
ネオフィットマウスは省エネ設計。マウスの電池交換は使用頻度や時間によって異なるものの、平均的な使い方をしていた場合、ネオフィットマウスは単三乾電池1本で3年もつと言われてされています。
あ、ネオフィットマウスは長時間使わない時はマウスの電源を切らなければなりません。
これ、前のマウスにはなかったことなので、面倒くさがりの私にちゃんとできるかなとちょっと不安だったのですが…
一度電源を切り忘れたものの、それ以降は使い終わったらすぐに電源をオフにするクセがついてきっちりオンオフするようになりました♪
マウスを購入する時に、電池か充電式か少し悩んだのですが…やっぱり電池が安心。ちょいちょい充電するより、数か月か数年に1度の電池交換の方がはるかに楽だと思いましたね。
▼Bluetoothマウスはこちら
楽天1位マウスと大きさを比較してみよう!
ネオフィットマウスに決めてから、「今使っているマウスとどれくらい大きさが違うんだろう」と悩みました。
大きさについての不満を感じたことがなかったので、いきなりSサイズのマウスに変えて違和感はないのかなと。
なので、Sサイズマウスに変えようか悩んでいる方の参考になればいいなと検証画像を載せておきます。
当時楽天1位だったマウスをかぶせ持ちしたらこんな感じ。
手をペタっと空間なく乗せてこれです。手首ての境の一番深いシワから測った手の平の大きさは16.5センチです。
そして今回新たに購入したネオフィットマウスをかぶせ持ちしたのがこちら。
一見はみでてる感がありますが、普段マウスを使う時は指の関節を曲げて使用するのでかなりフィットします。
高さはネオフィットマウスの方が少し低めになり尚且つ斜め形状になっているのが大きな変化ではありますが、長時間のマウス使用時でも疲れを感じることはありません。
ちなみに、楽天マウスを使っていた時もサイドボタンが2つ付いていたのですが一度もいませんでした。なぜならめっちゃ押しにくかったから。
今思うと私にはサイズが少し大きかったのかもしれませんね。
ネオフィットマウスのサイドボタンは今までなんだったのってくらい活用しています。【進む】【戻る】として使用していますが、わざわざカーソルを移動して戻ったりしなくていいことの便利さを噛みしめています。
Sサイズなだけあって重さは軽め。
楽天マウスも普通サイズの割に66グラムと軽かったので、重さに関しては得に変化は感じませんでした。
ワイヤレスマウスってどやって接続するの?
マウスを有線で使っている時、「線がないマウスってどうやってパソコンと繋がるんだろう?」と不思議に思うことがありました。
すっごく難しい設定をしてようやくマウスが使えるようになるんじゃないか…とかね。
ところがどっこい!!
ワイヤレスマウスの接続、超簡単。
この小さいやつをパソコンに差すだけ。レシーバーっていうんですけど。
レシーバーを差すと…
勝手にデバイスのセットアップが始まり…
はい、あっという間にマウスが使えるようになりました。なんて簡単。
そういやマウスには、有線マウスやワイヤレスマウスの他にBluetoothマウスってのもあるんですね。
それが最新マウスっぽいのですが、【Bluetoothマウス】で検索すると【Bluetoothマウス 接続できない】というキーワードが出てきてなんだか面倒だな~と思ってワイヤレスマウスを選ぶことにしました。
バッファローのSサイズマウスを購入して良かった!
Sサイズマウスの購入を決意するまで結構な時間悩んだのですが、思い切って買ってみたことで、ネオフィットマウスは以前使っていたマウスよりも確実に自分の手に合うと感じることができました。
ただ静音マウスが欲しかっただけだったのに、マウスを調べれば調べるほど色んな商品が出ていて…(;^ω^)
こんなに悩ませられるなんて(笑)
結局、静音どころかこんなにも手にフィットするマウスを購入することができてほんと良かった!!
マウスの購入に悩んでいる方は、バッファローのネオフィットマウスも一度チェックしてみてくださいね♪
▼バッファローネオフィットマウス
その他、私が悩んだマウスも載せておきます。
▼バッファロープレミアムフィットマウス
静音という点とカッコいい見た目に惹かれました。
▼サンワサプライ 400-MA106
静音という点と値段の安さに惹かれました。
▼エレコム M-XGM10DBWH EX-G
静音という点と“98%の医師が推奨”というキャッチコピーに惹かれました。
▼ロジクール MX Anywhere 2
静音マウスではないものの、楽天ランキングで人気が高かったので気になっていました。
マウスは直接触ってみなければわからないところもありますが、そういう機会がないことが多いですよね。
今回、実際に購入して使用している方の口コミがかなり参考になりました。なんとなく買ってしまう前に商品レビューを一度チェックすることをおすすめします。
最後までお読みいただきありがとうございました。