こんにちは、かねまるです。
楽天マガジンに登録して1週間以上経過しました。パチパチ
楽天マガジンに登録する前、雑誌=おしゃれな人が読む本というイメージが強かった私。
…と思っていました。
が!!
心配する必要は全くありませんでした。笑
さすが250誌以上の雑誌を扱っている楽天マガジン!!こんな私でもちゃんと楽しめています(*´▽`*)笑
今回は、アラサー主婦の私が楽天マガジンで読んでいる雑誌をラインナップしてみました。
個人的な好みにはなりますが、楽天マガジンの登録に悩んでいる方の参考になれば幸いです(^ω^)
▼楽天マガジンはこちら▼
楽天マガジン
▼楽天マガジンの月額33円キャンペーンに登録した記事はこちら▼
楽天マガジンで読める!アラサー女性におすすめしたいファッション雑誌8選
ファッション雑誌から長らくかけ離れた生活をしていた私ですが、ファッション雑誌を読み漁っていた時代はありました。
おしゃれにお金をかけられていた&楽しめていた20代前半。しかし妊娠を機に、おしゃれをする必要がなくなったといいますか、よく見られたいという欲求が格段に減ってしまったんですね。
下の子供が4歳近くなり、服を汚される心配もなくなり、ヒールのある靴も履けるようになりました。
このタイミングで楽天マガジンの無料お試し&キャンペーンを知ってしまったので、迷うことなく楽天マガジンに登録!
登録1週間目の初心者ではありますが、久々に読んでみて「参考になる!」「来月も読みたい!」と思った楽天マガジンで読める女性向けファッション雑誌を挙げていきたいと思います。
【楽天マガジン】with(ウィズ)
雑誌『with(ウィズ)』は20代~30代女性をターゲットにしたフェミニンスタイルを多く扱うファッション雑誌です。
今月のwithの一部内容がこちら↓
- 広瀬アリスのラストサマーモノトーンコーディネート
- 私らしさ×今っぽさベストバランス
- 専属モデルのアップデート着回しコーディネート
- 「らしさ」が伝わる印象メイク術
- 通勤ファッションコーディネート
- 今最も熱いオトコ大研究(横浜流星/宮沢氷魚/渡辺大知/時任勇気/奥野壮)
- お金の貯まる秘密25
働きながらもおしゃれを楽しむ女性が読む雑誌といった印象ですね。
通勤ファッションといってももちろんスーツを紹介しているわけではなく、シンプルかつ上品なファッションコーディネートがたくさん載っているのでアラサー主婦の私でも十分参考になるコーナーが盛沢山でした。
夏の恐怖体験が紹介されていたり、話題の俳優さんのインタビューが載っていたりと、ファッションの内容以外のページもほどよくあるので面白かったですよ。
例えば、私が現在毎週観ているテレビドラマ『偽装不倫』に出演している宮沢氷魚さんが牛タン好きなこととか、『仮面ライダージオウ』の奥野壮さんがクラシックバレエが特技だとかののインタビュー内容なんかは、雑誌を読んでいなかったら絶対に知りえなかった情報ですからね。
2019年現在の『with』専属モデルはこちら。
■宮田聡子(2009年1月号~)

■舟山久美子(2014年11月号~)

■小林由依(2018年9月号~)

■トリンドル玲奈(2019年4月~)

■梅澤美波(2019年5月号~)

withを読むまでは、「欅坂や乃木坂の現役メンバーがwithの専属モデルってどうなの?」って思っていたのですが…
実際にwithで活躍する姿を見ると、すごく可愛いのはもちろんのこと、表情やポーズになんの違和感もなくファッションアイテムをサラっとに着こなしていてすごいなぁと感じました。
with(ウィズ)は、20代~30代女性が挑戦しやすいシンプルかつ今風なファッション情報を取り入れられる女性ファッション雑誌でした♪
【楽天マガジン】GINGER(ジンジャー)
雑誌『GINGER(ジンジャー)』は20代後半~30代女性をターゲットにしたコンサバスタイルを多く扱うファッション雑誌です。
今月のGINGERの内容一部がこちら↓
- 宇野実彩子の今すぐしたいこと5つ
- ワンピースコーディネート
- 瞬発力がある人の日常(小栗旬/ブルゾンちえみ/マギー)
- ちょっとお茶しに韓国へ
- ディープカラーリップ
- 話題の出会いの場スナック体験レポート
- 毛穴ケアコスメ紹介
今月のGINGERのテーマが「今すぐしたい!」だったのですが、最初から最後までテーマに沿っていて驚きでした( ゚Д゚)
ファッションはワンピースやワンツーコーデでまとめられていて、THE夏の私服といった感じ。
俳優さんへのインタビューも、瞬発力や行動力といったテーマに沿ったキーワードが徹底されていました。
小さな変化への一歩に背中を押してくれるような内容が嬉しいですね。
2019年現在GINGERの表紙や連載に登場する主なモデルはこちら。
■香里奈(2009年5月号~)

■ヨンア(2012年9月号~)

■山田優(2009年5月号~)

■菜々緒(2011年7月号~)

■伊藤ニーナ(2011年GINGERスターオーディショングランプリ受賞)

■谷川りさこ(2016年10月号~)

GINGERといえば、長澤まさみさんや桐谷美玲さんなどの女優さんや、長谷川潤さんや中村アンさんといった代表的なモデルさんが表紙になっている印象ですね。
GINGERは表紙から“大人の女性感”がすごいんです。
GINGER(ジンジャー)は、生き方や考え方も刺激してくれるオトナかっこいい女性にぴったりな雑誌でした♪
【楽天マガジン】Marisol(マリソル)
雑誌『Marisol(マリソル)』は30代後半~40代女性をターゲットにした大人カジュアルスタイルを多く扱うファッション雑誌です。
今月のMarisolの内容一部はこちら↓
- すべて私服!蛯原友里の夏スタイル
- 「映えるシンプル」を作る4つのルール
- アラフォーのおしゃれの曲がり角を全力解決!
- 大人のための秋トレンドNEWS
- グレー着回し15DAYS
- 2019プチプラコスメグランプリ
- 秋の新色コスメ図鑑
- 最近顎が四角くなってませんか?
- 無駄肉絞り出しマッサージ
ファッションコーナーでは、意外と合わせるのが難しいグレイカラーの着回し15日間が紹介されていたのが参考になりました。
顎が四角く…とか、無駄肉…とか、ズキューンときますね(;´Д`)
ケア方法がしっかり載っていたので、こちらもきちんと実践していきたいと思います。
そしてそして、ブランドコスメをやめた身としては選び抜かれたプチプラ情報を得られるのはかなりありがたい!!
プチプラだったら最悪失敗してもいいや!と思えるので挑戦しやすいです。
Marisolの表紙や誌面に登場する主なモデルはこちら↓
■SHIHO

■蛯原友里

■知花くらら

蛯原友里さんがアラフォーなことに驚きです。美しいアラフォー女性はよくいますが、若作りなしの可愛いアラフォー女性は滅多にいません!これはもう完全に生まれ持ったものですねぇ。
『Marisol(マリソル)』は、「女っぷり」をキーワードにして働くアラフォー女性のファッションやメイク情報を届けてくれる、向上心をあげてくれるファッション雑誌でした♪
…エビちゃんの可愛さも見どころ!←しつこい。笑
【楽天マガジン】STORY(ストーリィ)
雑誌『STORY(ストーリィ)』は30代後半~40代女性をターゲットにした大人カジュアルスタイルを多く扱うファッション雑誌です。
今月のSTORYの内容一部がこちら↓
- 高垣麗子さんの「奥行きある可愛い」の秘密
- 若いことは同じになりたくないけど流行は諦めたくない「大人の秋支度」
- オバさんとは程遠い人に教わったオシャレのコツ
- 涼しい秋の流行コーディネート
- シャツの似合う大人の女コーディネート
- 「初めて息子に彼女ができた時」
- 大人の盛り方メイク
ターゲットは30代後半からといえど、20代でも食い気味に読めちゃう内容です。美しいを維持している先輩方からは多くを学べること間違いなし。
スキンケアも、シワやシミ…くすみにたるみなどといったアラサー女性の悩みにきちんとスポットを当ててくれているのでありがたいです。
高校生の頃から独自メイクをしてきた私からすると、アンチエイジング情報は目からうろこ。
これもまた雑誌を読んでいなかったら得ることのできなかった情報ですね。
2019年現在STORYのカバーモデルや誌面に登場している主なモデルはこちら。
■高垣麗子(2019年9月号~)

■稲沢朋子

■美香

■仁香

■秋本祐希

2019年、STORYのカバーガールに高垣麗子さんが選ばれました。
モデル歴22年で39歳になった現在も美しい美貌をキープし続けている彼女に、年代問わず憧れる女性はかなり多いと思います。
38歳の時にSTORYでモデルデビューを果たし、45歳になった現在も輝くほどの美しさを放っている稲沢朋子さんにも驚き。
STORYのモデルさんはみ~んな、一般的に想像するアラフォー女性のイメージとは違い、若作りなんてせずにめちゃくちゃキレイな方ばかりです。
理想を実現するために、今からスキンケアやライフスタイルを意識していく必要がありそうです。
STORY(ストーリィ)は、『なりたいミライの自分』を想像させてくれて、“憧れ”を“実現”するために役立ちそうな雑誌でした♪
【楽天マガジン】CLASSY.(クラッシィ)
雑誌『CLASSY.(クラッシィ)』は20代後半~30代女性をターゲットにしたコンサバスタイルを多く扱うファッション雑誌です。
今月のCLASSY.の内容一部がこちら↓
- 「今っぽい」茶系コーディネート
- “パンツ派”美絵子と“スカート派”千笑美の着回しダイアリー
- “じゃない系”セットアップコーディネート
- ショートヘア!夏ヘアレシピ
- 人間関係の断捨離
今月号は秋の始まりということで茶色コーディネートがガッツリ載っていました。
もともとオシャレな人なら簡単に取り入れられるんだろうけど、無難なシンプルコーディネートばかりしている自分には難易度が高かったですね(´-ω-`)
着まわしダイアリーは面白ネタ要素も含めつつしっかりコーディネートもしているので読んでいて楽しい。
「これはティーン誌?」といった不思議な感覚に陥りました(笑)
秋はおしゃれな人が本領発揮する季節ということもあってか、今月のCLASSY.の「茶」テーマには「真似したい」という気持ちは湧きませんでしたが、バックナンバーにはたくさん「このコーディネートいい♪」がありました。
2019年現在のCLASSY.の表紙や誌面に登場する主なモデルがこちら。
■オードリー亜谷香(2016年10月号~)

■絵美里

■高橋メアリージュン

CLASSY.(クラッシィ)は、品格のあるワンランク上のシンプルファッションが目で楽しめる雑誌でした♪
【楽天マガジン】MORE(モア)
雑誌『MORE(モア)』は20代~30代女性をターゲットにしたフェミニンスタイルを多く扱うファッション雑誌です。
今月のMOREの内容一部はこちら↓
- 本田翼の美容のすべて
- ワントーンメイク
- フラット靴とスニーカーでキレイめコーディネート
- たった10着で真夏の着回しスペシャル
- プチプラ10着で高見え通勤着着回し
- 夏肌底上げスキンケアブック
- 恋のモヤモヤトンネルどうぬけだす?
本田翼さんの化粧水からクレンジングまでのスキンケアや、メイク道具、美容Q&A…すべて丸見え!
本当に使ってるの?と疑いたくはなりますが、雑誌だからこそ信じてしまいますね。
子供を持つ親としては、今月号のフラットシューズコーディネートがかなり参考になりました。
着回しコーディネートのコーナーがたくさんあったのは、真似しやすくて良かったです。個性やオシャレさには欠けるんだろうけど、ファッションに詳しくない私みたいな人には取り入れやすくて参考になりました。
2019年現在MOREの表紙や誌面に登場する主なモデルはこちら。
■内田理央

■比留川游

■佐藤栞里

■岸本セシル

■本田翼

テレビで活躍しているモデルさんばかりです。
MORE(モア)は、「non-no(ノンノ)」の読者が次に読む雑誌だけあって、きれいめカジュアルなファッションをトレンドと合わせて取り入れることのできる真似しやすいファッション雑誌でした♪
【楽天マガジン】oggi(オッジ)
雑誌『Oggi(オッジ)』は20代後半~30歳前後の女性をターゲットにしたコンサバスタイルを多く扱うファッション雑誌です。
今月のOggiの内容一部はこちら↓
- 「肌」もおしゃれの一つです
- Oggi夏ベストコスメ
- 夏を乗り切るおしゃれのネタ帳
- プチプラで1ヵ月コーディネート
- 結婚を意識したきっかけアンケート
- ジャニーズWEST7人の働く男たち
Oggiを読んでみて思ったのが、読みやすいということ。ページがゴチャゴチャしてなくていいですね。
夏ベストコスメがランキング形式になっていたのもとっても見やすかったです。
靴やバッグは最先端のものがたっぷり紹介されていて、常にトレンドを取り入れたい女性は満足できるはず。
2019年現在Oggiの表紙や誌面に登場する主なモデルはこちら。
■朝比奈彩(2019年5月号~)

■泉里香(2019年5月号~)

■林田岬優(2015年9月号~)

オッジとはイタリア語で“今日”を意味するそうですよ(*´▽`*)
Oggiはシンプルでハイセンスなベーシックスタイルを提案する“働く30代女性”に向けた、とっても読みやすい雑誌でした♪
【楽天マガジン】ELLE JAPON(エル ジャポン)
雑誌『ELLE JAPON(エル ジャポン)』は20代~40歳女性をターゲットにしたモード&ハイエンドスタイルを多く扱うファッション雑誌です。
世界で最も愛されていると言われているフランスのモードファッション雑誌『ELLE(エル)』の日本版ですね。
時代の先を行くファッションやコスメが紹介されていて、海外トレンドをいちはやく取り入れたい方にピッタリ。
秋に使えるバッグや靴などもたっぷり載っていました。
ファッションを楽しむといった感覚のない私からすれば、ELLE JAPONのファッションコーナーは完全に目の保養です。
ファッション以外にも映画情報や女優さん俳優さんへのインタビュー(今月は星野源さん)なんかもあり面白い。
楽天マガジンだからこそ、今までは目を向ける事すらなかった雑誌にもこうやって簡単に入っていけるんですね。本屋さんでリラックスしながら立ち読みするわけにはいかないですから(苦笑)
楽天マガジンで読める女性向けファッション雑誌その他一覧
楽天マガジンで『女性ファッション・ビューティー』のカテゴリーに入っている女性ファッション雑誌を年代関係なくまとめました。※2019年8月現在の楽天マガジン
■ar(アール)

■CanCam(キャンキャン)

■JJ(ジェイジェイ)

■ViVi(ヴィヴィ)

■Ray(レイ)

■non-no(ノンノ)

■la farfa(ラ・ファーファ)

■FIGARO(フィガロジャポン)

■JELLY(ジェリー)

■mer(メル)

■andGIRL(アンドガール)

■LaLa Begin(ララビギン)

■Domani(ドマーニ)

■Precious(プレシャス)

■BAILA(バイラ)

■Scawaii(エスカワイイ)

■LEE(リー)

■PREPPY(プレッピー)

■bis(ビス)

■Seventeen(セブンティーン)

■ēclat(エクラ)

■きものSalon(きものサロン)

■美しいキモノ

■SPUR(シュプール)

■VOGUE(ヴォーグ)

■GISELe(ジゼル)
■HERS(ハーズ)

■Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)

■25ansヴァンサンカン

■mamagirl(ママガール)

■ナチュリラ

楽天マガジンで読める雑誌は女性向けファッション雑誌だけでもこんなにたくさんあるんですね。すごい。
読める雑誌も続々と増えてきているので今後の楽天マガジンにも期待しましょう♪
もちろん楽天マガジンで読める雑誌はファッション雑誌だけではありません。
- 男性ファッション
- ライフスタイル←おすすめ
- グルメ←おすすめ
- トラベル
- スポーツ
- アウトドア
- IT
- ガジェット
- ビジネス
- 経済
- ニュース
- 週刊誌←主婦におすすめ
- 家事←主婦におすすめ
- インテリア←主婦におすすめ
- 趣味
- 娯楽
主婦としては、女性向けファッション雑誌が読み放題なのもありがたいけど、「オレンジページ」や「レタスクラブ」などのレシピ系も献立の参考になって嬉しいし、節約情報の「サンキュ!」や収納解決アイディアの「ESSE」は読んでいるだけで家事のヤル気が抜群にアップできて助かりますね。
妊婦さんや新米ママは初めての経験がたくさん。先輩ママたちの情報が手に入る「たまごクラブ」や「ひよこクラブ」も楽天マガジンで読めちゃいますよ。←超おすすめポイント。
楽天マガジンに興味がある方は、楽天マガジンが31日間無料で読めちゃうお試し申し込みもできるのでぜひ体験してみてくださいね♪
楽天マガジンの無料おためしはこちらからどうぞ♪


▼楽天マガジンの月額33円キャンペーンに登録した記事はこちら▼
最後までお読みいただきありがとうございました(*´▽`*)