
レゴマインクラフトのミニフィグセット購入!スキンパックでたくさん遊べるよ
レゴマインクラフトのベッドロックの冒険を購入してから早半年。新たにレゴマイクラが仲間入り。今回購入したのはスキンパックのミニフィグセットです!どんなミニフィグが入っていたのか?2セット分ご紹介します。
6歳と3歳の息子たちのお母さん。子育てグッズや家具家電、買ったものや持っているもののレビューなどなど。子育てや生活にまつわることたくさん。ゆるっとうちのネコも登場。
レゴマインクラフトのベッドロックの冒険を購入してから早半年。新たにレゴマイクラが仲間入り。今回購入したのはスキンパックのミニフィグセットです!どんなミニフィグが入っていたのか?2セット分ご紹介します。
幼稚園に通う3歳の子供に水筒を購入しました。保冷できて軽くて漏れなくてお手入れ簡単で3歳でも使いやすいものを探した結果、購入したのはサーモスの真空断熱ストローステンレスボトル。サーモスの真空断熱ストローボトルを2か月使用した感想を書いていきます。
子供の体操服袋に持ち手を取り付けることになりました。後付けって大丈夫なの?と不安もありましたが、手芸用品の店員さんのアドバイスを参考に手縫いで持ち手をつけてみました!持ち手の後付けに興味がある方は是非ご覧ください。
無印用品のやわらかポリエチレンケースはおもちゃ収納にもってこいの入れ物なんです!全9種類の形やサイズなのでご自宅の収納に合わせたポリエチレンケースがきっと見つかるはずですよ。今回は無印のポリエチレンケースを使ってレゴを収納してみました。ご覧ください。
6歳の子供にスーパーマリオ大冒険ゲームDXを購入。口コミでは難しすぎるとかクリアは無理だとかマイナスな意見が多かったので購入まで結構悩みました。だけど実際にやってみると子供でもクリアすることができました。今回はそんなスーパーマリオ大冒険ゲームDXの紹介をしていきたいと思います。
レゴマインクラフト「ベッドロックの冒険」を6歳の長男に購入。3歳の次男と共に毎日楽しそうにレゴマインクラフトで遊んでくれています。今回はレゴマインクラフト「ベッドロックの冒険」のレポや2019年に発売されたレゴマインクラフトをご紹介します。
子供のプリント整理にニトリのホワイトボードを購入しました。ホワイトボードが部屋に馴染むように、ダイソーのペンキを使って木枠の色を白にチェンジ!ニトリのホワイトボードを選んだ理由や使った感想、また木枠の色の塗り方などをご紹介していきます。
2018年のクリスマスプレゼントにサンタさんが持ってきてくれたおもちゃはマリオとLEGO。子供たちは欲しかったおもちゃをもらえたことやサンタさんが来てくれたことで大喜び。6歳と3歳がサンタさんからもらったクリスマスプレゼントをご紹介します♪
ママたちの間で話題と噂のしまむらのキッズカラーレギンスを購入してみました!おしゃれなお子さんのファッションアイテムとして人気があるようですが、うちは完全に通園用!使用してみて感じたことなどありのままに綴っていきたいと思います。参考にどうぞ。
めっちゃいい!と噂のうたまろ石鹸を1年以上落ちなかった幼稚園のスモック汚れに使ってみました。いくらなんでも落ちないだろうという私の予想と実験結果は?!うたまろ石鹸で洗顔できるかやうたまろ石鹸の成分についても調べてみました。ぜひご覧ください。